[初心者]ファミリーキャンプを始めてみる

次の初心者のために、キャンプに行きたくなる情報、キャンプのハードルが下がる情報を発信したいと思います!

初心者にオススメ!有野実苑オートキャンプ場2

前回に引き続き、有野実苑オートキャンプ場の良かったところを初心者目線でまとめてみます。
それにしても本当に良いキャンプ場でした。
絶対また行きたいです!

それでは続きをどうぞ〜(^o^)


7.露天風呂がとても良い

中の写真が撮れなかったのですが、これは本当に素晴らしかったです。
料金が別途かかりますが、それに見合う価値は絶対にあると思います。
(大人500円・子供400円)

前のブログでも書きましたが、このキャンプ場の運営会社は元々造園等も事業として行っていたとのことで、このような空間づくりはお手の物だとか。

下手なホテルの露天風呂よりも格段に良い造りでした。
脱衣所も綺麗ですし、キャンプに来てこんな風呂に入れるとは思っていなかったという反動もあって、感動は大きいと思います。

家族風呂というのもあるんですが、2500円という料金設定もあり、今回は露天風呂にしましたが、これだけ露天風呂が良いとなると家族風呂も気になります。
次は家族風呂も利用してみたいと思います。


8.アスレチックで子供も遊べる


露天風呂やクラフトハウスのあるキャンプ場の中心には、手作りの遊具が設置されています。

普通の高さのブランコや座面が結構な高さのブランコ、小さな滑り台や、手作りのジャングルジム、竹馬やスラックライン(綱渡り)など、子供が楽しめる遊具が沢山あります。

一泊のキャンプ中に3回も遊びに行きました(^o^)
竹馬については自分が子供の頃の感覚で簡単にできると思ったんですが、出来なくなっていました。。。こんなに難しかったっけ。


9.朝のベーグル

朝ごはんを食べた後だったんですが、ベーグルとコーヒーの販売があると放送があり、受付や売店のあったセンターハウスへ行くと美味しそうなベーグルが!

写真はあまり美味しくなさそうですいません。

お味はとても美味しかったです。
もちもちの食感と、香ばしさが口に広がる幸せな味でした。
いつも販売があるのかわかりませんが、放送を聞いたら売店へ行ってみてください(^o^)


10.ゴミも捨てられる

これは本当にありがたいですが、分別すればすべてのゴミを捨てることができます。
もちろん、ゴミ捨場はサイトから離れており、衛生的にも問題ないですし、ゴミが出せる時間も制限があるので、いたずらなどもないと思います。

帰りの車にゴミを積み込むのはスペース的にもキツイですし、ゴミと一緒に帰ってくるのも嫌ですよね、、、。

ゴミを現地で捨てられると、気持ちよくキャンプを締めくくることができます。
特に夏場は嬉しいですね!

11.今回は出来なかったけどまだまだ楽しめそうなところ

その他、今回は活用しなかったものの、有野実苑の良いところはまだまだあるみたいです。
ぜひ次は挑戦したいものもちらほら、、、。

・無料の薪がある!
乾燥されていたり、整頓されていたりというものではないようですが、整備の際に出たと思われる木の枝などが積んであり、自由にサイトへ持ち帰れるようになっているそうです。
今回はマサキャン家は薪を持参していたので利用しませんでしたが、次は利用したいと思います。

・収穫体験が出来る
隣接している畑での収穫体験が出来るそうです。今の時期はネギなどが収穫できるとのことでした。
子供と一緒に収穫をできたら楽しそうですね!
ウチはもう少し大きくなったら挑戦してみたいと思います!

・クラフト工作やら
木工でのクラフト工作や、色のついた塩をビンに層にして詰める工作など、小学生くらいの子供だったら楽しめそうな体験コーナーもありました。
これも子供がもう少し大きくなったら挑戦してみたいです!

・夏場はプールも

もちろん今の時期は開場していないものの、夏にはプールも楽しめるようです。
水深は低いものの結構大きくて、子供はとても喜びそうなプールでした。

・家族風呂も
露天風呂のところで書きましたが、貸切の家族風呂も用意があります。
少し高いかなと感じてしまいましたが、利用する家族の人数によっては、露天風呂とそんなに変わらなそうです。
とても良いお風呂とのことで、いつかは入ってみたいと思います!

・もちろん電源サイトもあります
今回は電源無しのサイトを使いましたが、別途料金で電源も使えたようです。
露天風呂で暖まりながら、ホットカーペットでヌクヌクする冬の有野実苑も良さそうだと思います。


そんなわけで、有野実苑オートキャンプ場は、とっても良いキャンプ場でした!
本当にまた行きたいキャンプ場です!

キャンプデビューを考えている方にもオススメのキャンプ場です!

だれかの参考になれば幸いです!
それではまたー!


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村